オクロッテン

WEBとデザイン。

スライドメニューにも対応したモーダル要素。

6か月前

ありそうであまり見かけないモーダルのライブラリ。
個人でサクッと作っている人を見かけますが、あまり機能的にアレなので真面目に作ってみました。

当初は「NETFLIX」みたいなライブラリを探していて見つからないので作ったのが始まりです。なので「NETFLIX」みたいなモーダルも実装可能です。

このライブラリの特徴としては

  • 通常のモーダル
  • トーストタイプのモーダル
  • スマホなどで使用するスライドメニューっぽいモーダル
  • 「NETFLIX」みたいなモーダル

が実装可能です。

オプションで

  • モーダルダイアログの表示位置の指定
  • 表示エフェクトのの指定
  • イージングでアニメーションを自由に指定
  • スワイプ可能なモーダルダイアログ
  • オプションはフロントエンド側のHTML、またはJavascriptで簡単に変更可能

なども変更可能です。

まずはHTMLを下記のように実装。

<body>
    <div class="modal">
        <div class="modal-background">
            <div ckass="modal-trigger" data-modal="#openDialogTarget">クリック</div>
            <div id="openDialogTarget">
                <!-- ダイアログの内容 -->
            </div>
        </div>
    </div>
</body>

ダイアログの表示位置

上下左右中央を指定できます。
スワイプ可能な領域はダイアログ要素か背景のオーバーレイ要素のどちらかで、画面サイズに対して広い方が対象となります。

スマホはダイアログ要素。パソコンはオーバーレイ要素がスワイプ可能な要素といった感じ。

オプション値説明サンプル
placementcenter中央
placementtop上部
placementright右サイド
placementbottom下部
placementleft左サイド

アニメーションタイプ

オプション値説明サンプル
typefadeフェードエフェクト

typepopupポップアップエフェクト

typeslideスライドエフェクト

typepush押し出しエフェクト

typeios弾くエフェクト

typeexpand拡張エフェクト

オプション

オプション値説明サンプル
stickfitコンテンツを画面に引っ付ける

toasttrueオーバーレイ要素なし

nesttrue入れ子に対応

拡大エフェクト

「NETFLIX」みたいなモーダル。

属性指定オプションタイプデフォルト説明
zoomstringtrue拡大エフェクト
containerstringtrue.has-sub-dialog が指定されている場合、指定した親要素から左右がはみ出ないようにする

坊ちゃん

親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。
小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜かした事がある。
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。
別段深い理由でもない。
新築の二階から首を出していたら、同級生の一人が冗談に、いくら威張っても、そこから飛び降りる事は出来まい。
弱虫やーい。
と囃したからである。
小使に負ぶさって帰って来た時、おやじが大きな眼をして二階ぐらいから飛び降りて腰を抜かす奴があるかと云ったから、この次は抜かさずに飛んで見せますと答えた。
(青空文庫より)親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。
小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜かした事がある。
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。
別段深い理由でもない。
新築の二階から首を出していたら、同級生の一人が冗談に、いくら威張っても、そこから飛び降りる事は出来まい。
弱虫やーい。
と囃したからである。
小使に負ぶさって帰って来た時、おやじが大きな眼をして二階ぐらいから飛び降りて腰を抜かす奴があるかと云ったから、この次は抜かさずに飛んで見せますと答えた。
(青空文庫より)親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。
小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜かした事がある。
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。
別段深い理由でもない。
新築の二階から首を出していたら、同級生の一人が冗談に、いくら威張っても、そこから飛び降りる事は出来まい。
弱虫やーい。
と囃したからである。
小使に負ぶさって帰って来た時、おやじが大きな眼をして二階ぐらいから飛び降りて腰を抜かす奴があるかと云ったから、この次は抜かさずに飛んで見せますと答えた。
(青空文庫より)親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。
小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜かした事がある。
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。
別段深い理由でもない。
新築の二階から首を出していたら、同級生の一人が冗談に、いくら威張っても、そこから飛び降りる事は出来まい。
弱虫やーい。
と囃したからである。
小使に負ぶさって帰って来た時、おやじが大きな眼をして二階ぐらいから飛び降りて腰を抜かす奴があるかと云ったから、この次は抜かさずに飛んで見せますと答えた。

(青空文庫より)

サンプル

とりあえず今日はここまで。